Recruit 採用情報
産業用ドローンの
総合サービス企業No.1を 目指して

株式会社ハミングバードは、国土交通省登録講習団体としてのドローンスクールの運営、ドローン及びその周辺機器の販売、ドローンによる点検や空撮を行う産業用ドローンに関する総合サービス会社として設立されました。5,000名以上の方にご受講いただきました。ドローンパイロットの育成が行われることにより、ドローンの販売数や空撮や点検等の依頼数が飛躍的に増えています。
また、ドローンスクールを起点に、お客様のニーズからうまれたサービスも多々あります。「法人様向けの派遣型講習」や「児童向けのドローン教室」もその中の一つです。そして空撮や建物の壁外調査での協業もはじまっています。
単なるスクール運営側と受講する側の関係だけでなく、スクールのご受講の前後で様々な意見交換を受講生と行い、ドローンパイロット育成に深くコミットしている当社だからこそ、ご卒業後もビジネスパートナーとしての新しい取り組みや新サービスの開発が可能であり、当社ならではの取り組みといえます。
ドローンが作る未来
ドローンは様々な業界での活躍が期待されており、政府も急ピッチで法整備を進めています。インプレス総合研究所が発表した『ドローンビジネス調査報告書2021』によると日本国内のドローンビジネスの市場規模は2025年度には6,427億円(2019年度の約4.6倍)に達すると見込まれており、次々と新しいドローンサービスが創出され、多くの業界の仕組みが変わっていくと推測されます。
そのような急激に成長するドローン業界に対して、当社はドローンスクールをはじめとしたドローンパイロットの育成に主眼をおいて、事業活動に取り組んでいます。
現在のドローン産業のフェーズは、1990年代のIT産業の黎明期に近いかもしれません。ITと同様にドローンは各産業の下支えをする存在であると捉えており、非常に大きな影響力をもつと考えています。
おそらく、近い将来は至るところでドローンが人に代わり仕事をしている光景が当たり前の時代になっているでしょう。当社では、その時代の変化の中で積極的に新しいチャレンジを行い、クライアントと共に成長していきたいと思っております。
国内のドローンビジネス市場規模の予測
出所:インプレス総合研究作成
ドローンインストラクター
(ドローンパイロット)
2017年2月にドローンスクールを開校し、5,000名以上の方にドローン操縦技術を教えてきましたが、ドローンスクールの受講を希望される方が増加しており、インストラクターが慢性的に不足している状況です。また、空撮や建物の壁面調査等のニーズも増えてきており、ドローンパイロットが不足しています。
ドローンは個人だけでなく法人や自治体なども本格的にドローンを導入し、積極的にドローンパイロットの養成を行い始めています。その様な時代にニーズにこたえるべく、当社ではドローンパイロットを募集してます。ドローンの操縦経験がない方でもご安心ください。徹底した指導で一流のインストラクターになるまで全面的にバックアップします。
-
募集職種
ドローンインストラクター(ドローンパイロット) -
仕事内容
・ドローンスクールインストラクター
・ドローンパイロット
・ドローンスクール運営に関する各種管理業務
・その他、上記業務に附帯する業務 -
具体的な内容
・スクール入学検討者への説明会・体験会の実施とその成約(体験会後の追客含む)
・スクール受講生への無人航空機操縦者技能証明(ドローン国家資格)の講習及びドローン民間資格の講習
・ドローン国家資格講習の修了審査員
・上記に付帯する顧客管理等の事務業務
・ドローンを使用した撮影および編集
・ドローンを使用した各種業務
*最初の1ヶ月はインストラクターになるためのトレーニングを行います。
*インストラクター試験合格後は、先輩インストラクターの講習見学を行い、OJTを通して、徐々に独り立ちして頂きます。 -
ある良い経験
販売職(商材は問いません)またはインストラクター職(商材は問いません)、接客・サービス業
*転職回数:2回まで
*(直前の)前職の勤務年数:3年以上 -
必須資格
普通自動車免許 -
必須資質
1)仲間意識の高い方
2)目的達成意欲の高い方
3)学習意欲が高く、常に成長を求めて邁進する方 -
勤務地
1)東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3F
2)東京都新宿区新宿5-16-4 新宿マルイ メン6F
3)神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ6F
4)千葉県市川市本行徳2554-43 -
勤務時間
9:30〜18:30又は12:00〜21:00(シフト制)
*共にうち1時間休憩 -
休日
完全週休二日制(シフト制)、有給休暇、その他会社指定日 -
給与
当社基準に準ずる基本給 ※経験、実績を考慮して厚遇 -
待遇・福利厚生
1)昇給年1(勤務成績、会社業績等を勘案)
2)賞与年1(会社業績、勤務実績等を勘案)
3)交通費支給・各種社会保険完備・研修/導入研修有
4)慶弔金支給
5)家賃補助支給(条件あり) -
備考
下記、書類審査にて加点致します。
・無人航空機操縦者技能証明一等及び二等保持者(国家ライセンス)
・DPA・JUIDA等の民間講習団体が発行する資格保持者の方
選考プロセス

応募方法(全職種共通)
ぜひ応募してみたい!!と思われた方は、
saiyou@hb-j.jp
へ履歴書(写真付き)、職務経歴書(書式自由)を添付してお送りください。
※なお頂いた履歴書・職務経歴書は返却いたしません。
選考終了後、当社にて速やかに廃棄させていただきます。
saiyou@hb-j.jp
へ履歴書(写真付き)、職務経歴書(書式自由)を添付してお送りください。
※なお頂いた履歴書・職務経歴書は返却いたしません。
選考終了後、当社にて速やかに廃棄させていただきます。